カテゴリー「旅行・地域(2005年)」の9件の記事

2005.12.08

港路電

ネタとしては今更ですが、先日、富山ライトレールの新車両の愛称が発表になりました。
今日、公式ページの方にも掲載されたようです。

愛称:「ポートラム」

発表以来ずっと引っかかってるのですが、この名前、どっかで聞いたことあるような。
ポートライナーとかポートピアあたりと混同してるだけかもしれませんが。
年内に思い出してすっきりしたいものです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005.11.28

さよなら

東京-富山便からJAL撤退ですって…

fgr0991

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.23

帰還

というわけで家の用事で酒田まで行ってきました。
電車で片道6時間っすよ。久々の遠出で疲れましたー。

scn0039

最上川スワンパークにてカモ達と。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.11.21

ひだまりスケッチのエロい人オブジイヤーがなんか凄いコトやってるー!!

旅のお供に、…いいかも。
では行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.20

書き置き

旅に出ます。
しばらく更新無いと思われ。
白たたみん素敵。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.15

万葉線電車まつり

でしたが風邪のため断念。
路電サイトとしてのネタがー(涙)
というわけで今日はネタがありません。
もう寝ます。

fgr0909

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.04.10

140円の春

あんまり更新ないのも寂しいので写真だけ置いていきますね。
無人駅とか好きなので散歩がてら撮ってきました。

scn0152
看板から顔を出すのは止めておきました。

scn0166
ありがたい運賃箱(ニセモノ)

scn0167
本当は上のように書いてあります。「警報機付」はウソくさいです。

scn0153
駅舎の外観はこんな感じ。

scn0142
ホームはこんなん。終点です。

ちなみに入場料は140円らしいです。入場券売ってませんが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.13

アイトラム、今日運行再開

というわけで、野次馬として路電サイトとして運行の様子を見に行って参りました。

tram0562
先に出発して脱線事故現場でもあるポイント部分を通過する一号車。ネコ電車も心配そうに見守ります。にゃうーん。

tram0581
続いて問題の二号車。TV局もやってきました。乗客も緊張の一瞬(?)

tram0584
無事通過しました。

tram0586
小雪が舞う中、がんばるカメラマン。


tram0600
お約束のツーショット。六渡寺駅にて。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.03.10

アイトラム運転再開へ

今月13日から営業運転を再開だそうです。
ただし30日までは午後のみの運行になるとのこと。

早く乗りたいけど、休日はしばらく混むかな。

| | コメント (2) | トラックバック (1)