カテゴリー「アニメ・コミック(2004年)」の58件の記事

2004.12.22

まんが学園4年生 創立準備号

一瞬小学生向け漫画かとも思いましたが…、まあ置いてあった場所が普通の漫画雑誌コーナーだったのでほぼ確信して手に取ると、やはり中身は萌え4コマ誌でした。
まだ出るのか。

で。

scn0697

カテキタ。

何か増えてる、てかどう考えてもおかしいけど気にしてはいけません。はい。

さて結局のところ、後発組の中ではちょっとビミョウかと。作家さんもほとんど知らない方だったし。
来春から月刊誌として創刊のようですが、これはスルーかなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.19

コミックメガミマガジン

一瞬成年向け漫画かとも思いましたが表紙に土山にうさんの名前を見つけて即レジへ。

表紙見ただけでは非常に分かり難いですけど、中身は萌え4コマ誌でした。
また出たのか。

公式HPによると

>ハイグレードな新・萌え系コミック誌

だそうです。

いや実際のところ、後発組の中では結構ポイント高いかと。土山にうさんの巫女4コマが読めましたし♪
季刊(不定期?)のようですが、次も読めるといいなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.12.11

トリコロ分充填完了

「きらら」購入。2004年最後のトリコロを満喫。
ななせは既に鳥類ではないような気がします。でもかわいい。
それにしてもみんなしょっちゅう携帯変わってますね。こーゆーのに敏感なのはマキちーだけかと思ってましたが。…そうかSH901iCか。

「ぎゅっと!」はページ数減でお値段据え置き、次号は未定…
巻末の投稿募集のコピー「まずはヤル気が一番。君のヤル気を試してみよう!」って、だからアナタがヤル気を出して(泣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.08

犬耳帽のハイエナサンタ

きらら公式にて1月号表紙公開じゃよー。
12月売りということで恒例のサンタルックです。生え際とか気になります。(何の;)
それにしてもまた一段と色数や彩度が上がったような。実物を見るのが楽しみ。


本陣の方も更新されてますね。
応援してますので、決して無理はなさらぬ様、適度に休んで頂きたく。自転車もこの季節は結構体力使いますし。
強制休暇の為に編集部へGT4とTH2を送りつけましょうか(笑)

表紙の没カット(?)も素敵。にわちゃんを後ろに乗せて笑顔で自転車を漕ぐ八重ちゃんが少しお姉さんっぽく見えたり。
時に自転車二人乗り&ツインテールで某「水月」のファンブックか何かで見た香坂姉妹のイラストを思い出しました。
にわ「おろして おろして おろして おろしてぇぇー」
八重「ふふふふふふふふ」
…どういう状況かは不明ですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.27

新刊コーナーに置かれない漫画

やっぱりマイナーなのでしょうか。冊数は結構あったみたいですが。
ともあれ無事「1年777組」2巻を発見。
レジでは店員さんがバーコードを読み取り易いようにきちんと裏返しで渡しましたよ?
しかしその裏表紙には白衣の天使とミニスカナースとネコミミモード♪

…いや絵柄が可愛らし過ぎて大きいお兄さん達には買い辛いかなという程度ですので書店で裏返してがっかりしないで下さい(笑)
とにかくファンタスティックでメルヘンな漫画。

巻末描き下ろしで一言。(↓反転)
委員長の名前はホントに思い出せませんでした。
ゴメンナサイ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.26

分かってても行く

今日は「1年777組」2巻の発売日ということで本屋寄りましたが当然入荷しておりませんので代わりに「NHK」2巻(←略し過ぎ。「少年A」で連載の…ってこの表記もどうかと思いつつとりあえず創刊10周年おめでとーの本誌は数回しか買ったことありませんがー。)を買って帰りました。ふう。

「777組」は明日朝一で探そうと思いますが、…買い辛い表紙ですねぇ;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.13

独り言が戻って来た

あう、しっかり聞かれてしまいました。
エアコンは真っ先にななせが営巣しそうですが。

自分は例の業務用ファンヒーターでいいです。

時にあれは今どこに…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.11

独り言

では自分はクーラーに。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.11.10

今日は(以下略)

買って来ました。
単発ネタ特集ということでしたが、不思議と何号分も読んだような充実感。
1本1本の中にも背景にある物語を感じさせるのはさすがというか。
たぶん半分くらいは自分の妄想ですが…

というわけで「きらら」12月号掲載のトリコロ読んで幸せに浸っております。
明日からまた頑張ろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.18

一人でも「同盟」

バージョンアップ↓
tricolor_a.gif

カラバリも豊富!
八重Ver.
tricolor_y.gif
マキちーVer.
tricolor_m.gif
多汰美Ver.
tricolor_t.gif
にわVer.
tricolor_n.gif
幸江Ver.
tricolor_s.gif

…ヒマやねぇ。


(10/19追記)
少し修正して差し替えました。
「TA」は「tricolor-alliance」の頭文字から。
どうぞ、ご自由にお持ち帰り下さい。
…需要は皆無かと思われますが;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧