« AD | トップページ | 友情フォトグラフ編 »

2008.04.12

「true tears」パネル展

4月12日(土)・13日(日)に富山県の城端で行われている「true tears」パネル展へ行ってきました。
現地へは開場直前に着いたのですが、だいたい20人くらいが並んでいました。地域的なことを考えると程々な印象。

Scn1110

会場はこんな感じ。
撮影禁止じゃなかったので折角だし色々撮って来ました。以下中の様子とか。

Scn1171

壁にはずらーっとパネル展示。実際の風景写真が添えられているものもありました。

Scn1141

奥には本アニメを制作した会社「P.A.WORKS」の作品紹介コーナー。

Scn1189

JR城端駅に設置されているコミュニケーションノートも、パネル展開催中はこちらに移転。

Scn1117

会場中央には展示机。

Scn1166

全話分の台本が置いてあり、手にとって見ることができます。

Scn1134

「泪三景」(非売品)

Scn1119

描き下ろしB1ポスターは1人3枚までの限定が掛けられてましたが、最初の時間帯はほとんどの人が3枚買っていく状態。

Scn1152

「あいちゃん焼」は行列が捌ききれなくなって途中から整理券を配布。待ちは1時間以上になってました。

Scn1200

帰り際にJR城端駅にも寄ってきました。

Scn1211

構内の「true tears」コーナー。

Scn1225

「あいちゃん焼」
自分は現地でお昼に食べたので、これは家族へのお土産。と言ってもアニメ観ない人にとっては普通の今川焼っすね。

そんな感じのパネル展でしたが、地元でこんなイベントやるのは珍しいのでなかなか楽しめました。

|

« AD | トップページ | 友情フォトグラフ編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「true tears」パネル展:

« AD | トップページ | 友情フォトグラフ編 »