残飯
>ひだまりスケッチ2巻発売(2006/12/27)
勇者健在。
こちら発売日1日遅れがデフォなので今日買いに行ったのですが、本棚とか平積みとかゴッソリ減ってました。年末だから早売りしてたのかもしれませんが、それにしても4コマとしては売れ過ぎと思える状態。まさかNFKか!?
>日本複数買い協会の み な さ ん ー 、出番ですよー(ぇ
会員になった覚えは無いのですがー。
色が違うから別物です。複数買いじゃありません!
1件目で通常版のラス1を、2件目で限定版のラス1をなんとかゲット。危ないところでした。
ちなみに左が限定版。金色。
後ろに別冊のカレンダーが付くので裏表紙は値段のバーコード類が印刷されておらずすっきり。奥付に「限定版」と記載されているのでカバー取っても区別付かなくなることは無いです。
帯も違います。
表紙側
裏表紙側
それぞれ上が通常版、下が限定版。
なんだかサラリと素敵情報がありますね。
カレンダーに関しては、勇者様の記事が詳しいです。
>ひだまりスケッチ2巻初回限定版 カレンダーレビューとか
この手の特典としては非常に実用的な構成。それでいて描き下ろし満載で満足度も高いという贅沢な仕様。
デジカメマガジン付録の動物写真カレンダーを愛用しているのですが、来年のカレンダーはこれに決めました。
というわけで早速カレンダーも掛け替えたのでゆっくり本編読んできます。
それと今日で本ブログ3周年らしいです。今後ともよろしくお願いします。
| 固定リンク
「アニメ・コミック(2006年)」カテゴリの記事
- マスターワーク(2006.12.30)
- 残飯(2006.12.28)
- お母様(2006.11.15)
- 実はキャベツじゃ無かった説(2006.11.12)
- CUT A CABBAGE!!(2006.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント