« ただいま運休中 | トップページ | 祝2kヒット »

2004.08.15

黄色で連想

暑かったり雨だったりで自転車の行動域も狭くなり、ハンディGPSはその携帯性を発揮する機会も少なく専らカーナビ代わりになっています。

本来この端末は軌跡を記録するものであって、未知の場所へのナビ機能はありません。
しかし地点を記録する際に緯度・経度を手動で入力することも出来る為、事前に目的地の緯度と経度を設定すれば距離と方位を表示してくれる簡易ナビに。

緯度・経度は地図検索サイト等で調べられる(←ただし測地系に注意が必要)ので、有名スポットに限らず住所が分かれば民家でもOKです。

ウチのGeko101は出先で最寄のココイチが分かります!

|

« ただいま運休中 | トップページ | 祝2kヒット »

日記・コラム・つぶやき(2004年)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄色で連想:

« ただいま運休中 | トップページ | 祝2kヒット »