万葉線新型車両デビュー間近
高岡市を走る路面電車に導入された新型車両のデビューが来週の水曜日に迫り、今日と明日は試乗会が行われています。
今日は関係者、明日は一般の応募者の中からということで、まだ誰でも乗れるわけではありませんが。
ということで見物。
さすが新型、加速もかなり静かです。
旧型のガーッとかゴーッとかに慣れてるので違和感も…
| 固定リンク
「旅行・地域(2004年)」カテゴリの記事
- 試運転は慎重に(2004.12.30)
- アイトラム試運転開始日決定(2004.12.24)
- 久々に万葉線の話題でも(2004.12.09)
- アイトラム改修(2004.11.17)
- アリスバッドエンド!?(2004.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
魅力的なデザインの車両ですね。ちょっとトラックと
いうかバスっぽいデザインの様な気もしますが。
機会があったら乗ってみたいです。
投稿: coruscan | 2004.02.04 12:10
はじめまして。
そう言われるとなるほどトラックっぽいですねぇ。
待ち遠しかったデビューから半月経ちましたが、実はまだ乗ってません。
旧型の中に1台だけの新型ですから、運が悪いとなかなか巡り合わないんですよね。
この季節、停留所で待つのは辛いなあ、と…
投稿: しんぺー | 2004.02.06 22:08
恐れ入りますが、このサイトの万葉線の画像を使わせていただいてもよろしいでしょうか?
アングルと、画像がきれいなので。
投稿: Syuou | 2004.02.15 20:32
ありがとうございます。
用途を教えて頂けないでしょうか。
投稿: しんぺー | 2004.02.15 22:53
私のホームページの日記にアップロードしたいと思います。
昨日、私も友人と試乗してきましたが、
あいにくデジカメを忘れていったので・・・。
投稿: syou | 2004.02.16 22:26
了承っす。
どうぞ、この写真をsyouさんのホームページで使って下さい。
良ければHPアドレス教えて下さいませんか? 乗られての感想も気になります。
ええ、自分は未だに乗っていないのでした…
投稿: しんぺー | 2004.02.16 23:05
ありがとうございます。
アドレス書いておきました。 友達と乗ってきましたヨ。
日記に少し感想が書いてあります。
しんぺーさんは乗っておられないのですか?
あんなに、電車に接近されているのに・・・・。 残念ですねぇ。
投稿: Syou | 2004.02.17 22:51
すみません、僕のミスで同じ記事を何度も送信してしまいました。
どうも、お騒がせしました。
投稿: Syou | 2004.02.17 22:53
新型乗ろうと思っても写真撮ってる間に出発してしまうんですもの…
ホームページ拝見させて頂きましたよ。
>前のよりは断然スムーズな走り
これは乗り比べをせねば。
おすすめのCDも機会があったらぜひ聴いてみたいと思います。
※重複したコメントは削除させて頂きました。
投稿: しんぺー | 2004.02.18 20:50
あらら、そうだったのですか。 目の前にして惜しいですね。
σ(^^)のHPにいらしていただきありがとうございました。
しんぺーさんのページは、電車の画像が必要だった為
「万葉線新型車両」とYahoo!で検索したところヒットしたため、訪れました。
この機会に、σ(^^)のページにリンクを張らせてもらってもよろしいですか?
投稿: Syou | 2004.02.18 22:31
リンクの件、OKですよ。よろしくお願いします。
こちらからもリンクを張らせて貰っても良いですか?
投稿: しんぺー | 2004.02.19 22:22
ありがとうございます。
こちらの都合で、リンクを張る作業が遅れてしまうかもしれませんが、
お許し下さい。
うちのリンクも是非喜んで。
相互リンクという訳でよろしくお願いします。
投稿: Syou | 2004.02.20 19:51